
「人間の顔」は面白い。ヒカシューは、素晴らしい。その音楽は凄まじい。
1988年クラウンから発売。表題作「人間の顔」をはじめ、「ゾウアザラシ」「天国をのぞきたい」など、中期の代表作。紙ジャケ、リマスター盤。
「いろんな声が出てる、いろんな音がしてる、詩が活字を脱いでヌードになりたがってる、このCDには男の子もいれば婆さんもいるみたい、野原で聞いても路地で聞いても似合いそう、燃えないゴミになっても、ロケットで宇宙に飛んでいってもこのCD、しぶとくコトバとオンガクを発熱してるんだろうな。」谷川俊太郎
曲目
1.人間の顔 2.ゾウアザラシ 3.何にもない男 4.天国を覗きたい 5.クリプトビオシス 6.さての温もり 7.仏の出口 8.ハイアイアイ島 9.でたらめな指 10.猫にロマン 11.シャカ 12.インディアンが訪れる 13.色彩はいにしえ 14.これは僕じゃない
ヒカシューに関する音源、GOODSを販売しています。
お勧めの口琴やホーメイのCD、チケットも扱うようになりました。
2019年12月、初めての詩集『至高の妄想』を出版、大岡信賞を受賞! ぜひご一読ください。
巻上公一
HIKASHU leader
巻上公一です。
超歌唱家。ヒカシューのリーダーとして作詩作曲はもちろん、声の音響やテルミン、口琴を使ったソロワークやコラボレーションも精力的に行っています。歌らしい歌から歌にもならないものまで歌います。また、それらの音楽要素を駆使する演劇パフォーマンスのクリエーターとしても活躍しています。
CD多数
ヒカシュー 『あんぐり』『生きてこい沈黙』『絶景』
ヒカシュー40周年を記念して『20世紀ベスト』『21世紀ベスト』
ソロヴォイス『KOEDARAKE』
アルタイのボロット・バイルシェフとのコラボ『TOKYO TAIGA』など。
よろしくお願いいたします。