
(2025年3月11日発売!!!)
英雄叙事詩を紐解き
天空の神秘を喉歌にのせた
たましい震える音楽との出会い
チュルク・カバイとは、アルタイの哲学を歌い継ぐ、炎の守り人たち。
アルタイ共和国を代表する「カイ」の歌い手ボロット・バイルシェフが率いるトリオ、チュルク・カバイ(「チュルクの揺籠」の意)は、アルタイに伝わる英雄と神々の物語カイを歌い、守り現代に伝え続けている「守り人」たちである。その独特な歌唱法、哲学的な詞は他に比べるものがなく、聴くものに深淵で純粋な感動を呼び起こす。2024年の日本ツアーの録音から、トリオ初のアルバム。
レーベル:EKI ATTAR RECORDS
収録時間 : 75min.
発売日:2025年3月11日
Тyрк кабай / Turk-Kabay チュルク・カバイ
Болот Байрышев / Bolot Bayryshev ボロット・バイルシェフ(vo.、topshur、 shoor、komus、ocarina、etc.)
Айдар Унатов / Aidar Unatov アイダル・ウナトフ(vo.、topshur、shoor、komus、triangle、etc.)
Видим Деев / Vidim Deev ワディム・デーエフ(vo.、topshur、ikili、komus、etc.)
共演
Koichi Makigami 巻上公一(voice、theremin、koukin、shakuhachi)
Masaharu Sato 佐藤正治(percussion、voice)
ヒカシューに関する音源、GOODSを販売しています。
お勧めの口琴やホーメイのCD、チケットも扱うようになりました。
2019年12月、初めての詩集『至高の妄想』を出版、大岡信賞を受賞! ぜひご一読ください。
巻上公一
HIKASHU leader
巻上公一です。
超歌唱家。ヒカシューのリーダーとして作詩作曲はもちろん、声の音響やテルミン、口琴を使ったソロワークやコラボレーションも精力的に行っています。歌らしい歌から歌にもならないものまで歌います。また、それらの音楽要素を駆使する演劇パフォーマンスのクリエーターとしても活躍しています。
CD多数
ヒカシュー 『あんぐり』『生きてこい沈黙』『絶景』
ヒカシュー40周年を記念して『20世紀ベスト』『21世紀ベスト』
ソロヴォイス『KOEDARAKE』
アルタイのボロット・バイルシェフとのコラボ『TOKYO TAIGA』など。
よろしくお願いいたします。